1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.   
どうしても子供に暴力をふるってしまいます。どうしたら止められますか?- (質問例)ぽよ
2019/02/06 (Wed) 16:32:12
私には5歳の娘がいます。
あまりに言う事を聞かないので、私自身ヒステリックになってしまい、娘を叩くようになってしまいました。

はじめは怒鳴っていただけなんですが、次第にエスカレートしてしまい、いけないとは分かっているんですが、一度叩いたら止まらなくなってしまいました。

最近では、娘が泣きながら謝っているのに、何回も何回も叩いてしまいます。
どうしても止められません。

どうしたらいいでしょうか?
Re: どうしても子供に暴力をふるってしまいます。どうしたら止められますか? - (回答例)チワワ
2019/02/06 (Wed) 17:32:13
(これも実際に相談を受けた内容になります。
実際のお話はもっと色々あったのですが、短くまとめるとこのようなお話でした)

まず、やらなければならない事は1つ。
お子さんを叩いてしまったのなら、お子さんに謝りましょう。

同じことを何回も繰り返すかも知れませんが、必ずその度に謝るようにしましょう。

言葉だけではいけません。
心から謝り、自分自身にも「もう繰り返さない」と言い聞かせましょう。


すぐにじゃなくてもいいんです。
次の日になったとしても、次の週になったとしても、必ず謝る事が大切。


でも、恐らくそれだけでは問題は解決しないと思うんですよ。


本来はお母様自身がカウンセリングを受けて、ご自分の気持ちをコントロールできるように努力した方がいいのでしょうけれど、残念ながら、結果が出るまでには時間がかかります。

「今、まさにこの瞬間」に抑えきれないといった場合は、とにかくその場を離れて下さい。
5分でもいいです。

できれば、自宅にいる場合は玄関の外に出るくらい、視界にお子さんの姿が入らない所に行きましょう。

攻撃的な精神状態は、言い換えれば、暴力的なスイッチが入った状態なので、そのスイッチをオフに切り替えます。

これは、理屈なしで効果があるもので、不思議と精神状態が緩和します。


私自身、娘の小さい時に暴力行為が止まらなくなった時期があり、そんな時にアドバイスを頂いた事なんですよ。


悲しいかな、一度一線を越えてしまうと、同じことを繰り返していくようになるもので・・・。
しかも、どんどんエスカレートしてしまうんです。


「その場を離れる」とは言っても、私のうちは狭かったのでなかなか難しいことでしたが、トイレでも浴室でも、まずは自分自身が暴力をふるわないように避難しなければなりません。


視界から外れても、興奮状態にあるお子さんの声は狂ったように耳に入ってくるかも知れません。

でも、その暴力的な瞬間に一番大切な事は、自分に無理をして子供と接する事よりも、暴力的な精神状態を鎮める事。


母親が変らないで子供が落ち着くなんて奇跡はありません。
まず、お母様の気持ちを鎮めましょう。

そうやって繰り返していくうちに暴力はなくなっていくでしょうし、悪循環から抜け出る事ができるでしょう。

どんな理由があっても、暴力は悪です。
どうかそのままにしないで、努力を続けていって下さい。
(質問例)試験勉強はいつから始めればいいの? - つむじ
2019/01/25 (Fri) 06:17:44
中学校の定期考査についての質問です。
試験勉強をいつ頃から始めたらいいのか分かりません。
試験範囲は2週間前に配られるけど、2週間では間に合いません。
どれくらい前から勉強すればいいですか?
Re: (質問例)試験勉強はいつから始めればいいの? - チワワ
2019/01/25 (Fri) 06:46:05
[解答例]
これはよくある質問です。
いつから始めるかは、人によって違うと思いますよ。
普段からコツコツ勉強していて、ある程度理解できているなら、2週間前でも大丈夫でしょう。

ただ、苦手科目についてや、基本的な事に追いついていない人は、1カ月あっても足りません。まずはなるべく早い段階で、基本だけでもおさえておきましょう。その上で、試験の1カ月前からコツコツ勉強するといいですね。

大切なのは、少しずつでも毎日勉強するということ。
範囲が発表されるのは2週間前でも、前回の試験がどこまでだったか考えれば次の範囲がある程度予想できますね。

直前になって急に頑張ってみても、教科数が多くて範囲の広い定期考査について勉強するのは大変です。
継続は力なり。
毎日の勉強を頑張って下さいね。

ある程度出来る教科については、2週間前でも頑張れるとは思います。
個人差がありますけどね。